仙台城・情報
別名 | 益岡城、枡岡城 |
---|---|
城郭構造 | 梯郭式平山城 |
天守構造 | 大櫓(三階櫓)複合式層塔型3重3階 |
築城主 | 白石氏 |
築城年 | 不明 |
主な改修者 | 蒲生郷成 |
主な城主 | 白石氏、蒲生氏、上杉氏、片倉氏 |
廃城年 | 1875年 |
再建造物 | 石垣、移築門、移築蔵 |
指定文化財 | なし |
再建造物 | 三階櫓、門、塀 |
日本の城。白石城(宮城県)の歴史
白石は戦国時代は伊達氏の支配下で下が移封になり代わりに
蒲生氏が収めた。そして家臣の蒲生郷成によって築かれた
お城です。その後は上杉氏の支配地となり甘粕景次によって
改築されました。
関ヶ原合戦後に徳川氏から城石をもらい
慶長5年(1600年)に再び伊達氏の支配地となりました。
その後、白石城は家臣の片倉景綱に与えられた。
そして白石城は一国一城令の後も例外で明治維新まで
片倉氏の居城とした。
明治維新で奥羽越列藩同盟の舞台になり歴史に登場する
お城として知られています。
日本の城・白石城・歴史探訪ミュージアム
白石城には白石城・歴史探訪ミュージアムがあります。
開館時間
4月~10月 | 9:00~17:00 |
---|---|
11月~3月 | 9:00~16:00 |
休館日 | 12月28日~12月31日 |
入館料
白石城 | 立体ハイビジョンシアター (歴史探訪ミュージアム 3階) |
武家屋敷/共通券 | |
---|---|---|---|
一般 | 300円(240円) | 300円(240円) | 200円(160円)600円 |
小学・中学・高校生 | 150円(120円) | 150円(120円) | 100円(80円)300円 |
未就学児童 | 無料 | 無料 | 無料 |
- ()内は団体料金です。20名以上からです。
日本の城・白石城・観光ガイド(オススメ)
4月~11月の土日、祝日のみ白石城の案内をしております。
時間は午前9時00分~午後3時ごろまでです。
お問い合せは、白石城管理事務所までお越し下さい。
日本の城・白石城管理事務所
住所〒989-0251 宮城県白石市益岡町1-16 歴史探訪ミュージアム
(1階)Tel0224-24-3030
Fax0224-24-3033
日本の城・白石城・交通
電車・新幹線をご利用の場合
- 東北新幹線 白石蔵王駅より車で5分
- 東北本線 白石駅より徒歩10分
車をご利用の場合
- 東北自動車道 白石ICより約10分
- 白石城専用の駐車場はございません。
城下広場駐車場、益岡公園駐車場他周辺の駐車場をご利用ください。
城下広場駐車場 | 白石市役所隣り大型バス利用可 |
---|---|
益岡公園駐車場 | 白石高等学校の向かい側,/大型バス利用可 |
レンタルサイクルンのご利用
白石市観光案内所(白石駅内・白石蔵王駅構内)
白石城歴史探訪ミュージアムにて貸出しております。
各駅より白石城にお出での際、又は
市内の観光にご利用ください。
利用時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
利用料金 | 300円(保証金 500円) |
日本の城・白石城・年間イベント
白石城桜まつり 4月上旬~下旬 |
白石城がある益岡公園では400本の桜が県内のトップを切って4月上旬から咲き始めます。白石城は夜10時までライトアップされますので、夜桜見物も楽しめます。 |
---|---|
日本サクラソウ展 5月3、4、5日 |
江戸時代から伝わる日本サクラソウを展示販売しています。 現在休止中 |
片倉鉄砲隊火縄銃演舞 5月3日 |
片倉鉄砲隊による火縄銃演武が行われます。 開始時刻 13時30分から |
城の会 5月5日 |
新緑の白石城の下、伝統芸能舞台やお茶席をお楽しみいただけます。 |
鬼小十郎まつり 10月第1土曜日 |
大坂夏の陣で活躍し、鬼小十郎の名を馳せた二代目小十郎重長の活躍を真田幸村との激闘などで再現したもので、片倉軍、真田軍双方60騎の武者による合戦や火縄銃の演武など見所満載です。また、真田幸村が大坂城落城前夜自らの子女を小十郎重長に託した史実にち |
白石城菊花展示 10月中旬から11月中旬頃 |
白石市民の方が愛情を込めて育成してきた菊花を展示し、花を育て鑑賞する心豊かな地域づくりを推進しています(会場 歴史探訪ミュージアム前)。 |
除夜の鐘を鳴らす会 12月31日(大晦日) |
白石城鐘堂で大晦日に除夜の鐘を突く事ができます。
※当日は混雑が予想されますので、来場順に整理券を配布いたします。 |
天守閣から初日の出を拝む会 1月1日(元旦) |
白石城天守閣から初日の出を拝みませんか。
※当日は危険防止のため、入場制限を行う場合があります。 |
利用時間 | 9:00~17:00 |
利用料金 | 300円(保証金 500円) |
武家屋敷・年間イベント
端午の節句 5月上旬 |
端午の節句にちなんだ展示をしています。 |
---|---|
笹巻きの会 6月中旬 |
笹巻きは、白石に伝わる伝統食です。 巻き方の体験や試食をしていただき、子どもたちの健やかな成長を 祈願します。 |
七夕まつり 8月上旬 |
武家屋敷で風情のある七夕飾りを見学しませんか? 自分の願いを短冊に記し、飾ることもできます。 |
お月見(中秋の名月) 9月中旬 |
小豆とカボチャを煮込んだ「冬至かぼちゃ」を試食していただき、風邪をひかず冬を乗り切るよう祈願します。 |
冬至の会 12月中旬 |
小豆とカボチャを煮込んだ「冬至かぼちゃ」を試食していただき、風邪をひかず冬を乗り切るよう祈願します。 |
七草の会 1月7日 |
春の七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)が入った万病・邪気を除くといわれている「七草がゆ」を試食していただき、1年の無病息災を祈願します。 |
お食事
白石城歴史探訪ミュージアムは白石城のある益岡公園にあります。
1階に食事がとれるレストランがあります。
白石といえばウーメンが有名です。
レストランでは生うーめんを使用しています。
ウーメンは触感がとてもいいんでおススメです!
コメント